



- 日程2016年2月16日(火)〜 17日(水)の2日間
- 時間10:00-18:00
- 場所大阪府大阪市中央区馬場町2-24 KKRホテル大阪 5F 桂の間
- 人数15名
- 講師
Kelvin Koh(ケルビン・コウ)氏
プロフィール2003年にLightedpixelsを創立。今ではLightedpixelsはシンガポールや近隣地域において、最も人気のあるフォトスタジオの一つとなっている。彼のウェディングフォトジャーナリズムと前撮り撮影のスタイルは、東南アジアの沢山のウェディングフォトグラファーに大きな影響を与えている。これまでもワークショップやセミナー開催へのリクエストは多くあり、彼のスタジオは国内外において、数々の賞を受賞し、多くのメディアに特集されている。
プライベートでは、奥さんと4人の愛しい子ども達と、できるだけ多くの時間を過ごそうと努めている。
web:http://www.lightedpixels.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Lightedpixels?pnref=lhc
内容

この講義の目的は、カップルに素晴らしい写真を提供する為に必要な技術を教えるだけでなく、もっとも重要な、思い出に残る意味のある経験をカップルにしてもらうことにもフォーカスを当てます。Lightedpixelsは残される写真と同じくらい、カップルにとって、撮影という経験自体も大切だと考えています。また、写真を上達させるのにとても簡単で効果的な2つの要素ー感性と創造性についても触れます。
Kelvin本人が使用しているSONYのカメラについてもお話をします。
自分のブランド名で撮影をしている人も、何人かのフォトグラファーをマネージメントしている人も、両方ビジネスマンです。この講義の目的はLightedpixelsの経験を共有することです。どのように成長していくか、ビジネスを維持し、管理していくかという点においていくつかの提案をします。また、ワンマンビジネスとチームビジネスの違いについても議論します。それぞれ異なったメリット、デメリットがあるので、どちらがあなたに向いているか気づくきっかけになれば幸いです。

- 会議室でカップルと打ち合わせをする様子を見学後、アウトドアでの撮影デモンストレーション
(私服のモデル撮影をします。基本的にはKelvinの撮影を見学します。1時間程度)
- 午前中の撮影デモンストレーションの振り返り
- 写真寸評(ワークショップ前に受講者の皆さんから送っていただく作品3カットほどの寸評です)
- アルバムについて
- 費用6万円(税込)/ 2日間 ※昼食代込
- 言語講演は英語ですが、逐次通訳をいたします。
- 準備ご参加者は、あらかじめ3カット程の作品をinfo@asukabook.jpへ送ってください。2日目の午後に写真寸評をいたします。送付の締切は1月中旬ごろを予定しています。
- その他1日目の終了後、講師とともに懇親会を予定しています。
参加ご希望の方は別途実費が必要です。(6,000円程度、場所はKKRホテル大阪内です)
お申し込みについて
ワークショップのお申し込みは、下記「申し込みフォームへ」をクリックしてフォームからお申し込みください。
参加ご希望の方は、申し込み受付期間中に申し込みをしてください。
先着順、15名様定員です。
会場までの交通費及び宿泊費は参加者の負担です。
お申し込み期間
2015年11月9日(月)〜
参加決定の方へ、メールにてお振込先をご連絡いたします。
キャンセル及び申込者変更について開催日の14日前まで 無料
13日前~3日前まで 料金の25%
2日前まで 料金の50%
前日、当日や開催後、または無連絡不参加 料金の100%
のキャンセル料を頂戴いたします。
料金は、振込手数料を引いてご返金いたします。
急にご参加できなくなった場合など、ご自身のお席を他の方にお譲りいただくことは可能です。その場合は、お申込み者名変更について、事前に弊社までご連絡くださいますよう、お願いいたします。
メールアドレス:info@asukabook.jp
電話番号:0120-520-410(月〜金 10:00〜18:00)
担当者:片岡洋子
参加の声
- 実際に打ち合わせ撮影などを見れた事、とても貴重な経験でした。
また、他のカメラマンが考えていることなど聞いてとても参考になりました。セレクト編集なども見れて良かったです。
仕事、撮影の哲学を教えていただきとても嬉しかったです。写真に対する姿勢などでもパワーを頂きました。ありがとうございます。 - 出し惜しみなく本当に全てのことをシェアしてくれていると感じ、とてもためになることがたくさんありました。
今日より進化します! - 2日間ありがとうございました。エモーショナルな面の話がとてもよかったです。
できれば、もっとビジネスの話やワークフローについても聞きたかったです。 - 2日間ありがとうございました。沢山の経験談や細かな説明が参考になりました。
これからの撮影に生かせるようにしたいと思います。 - 撮影のプロというだけでなく、しっかりとしたマーケティングや会社運営までしていて素晴らしいと思いました。
仕事の入口と出口を見極める必要性を再確認できました。有意義な時間をありがとうございました。 - ぜひこんなセミナーをまたやっていただきたいです!ありがとうございました!
とてもいい時間でした!もらったアドバイスを元に、もっと頑張ります。 - 本当にありがとうございました。すごくすごくよかった。
自分の写真も少しづつ変わりたいです。もっとストーリー作って撮影してください。 - また、ぜひ日本でワークショップをやってください!
今回のワークショップとてもためになりました。ありがとうございました。 - 撮影に関する技術面ではなく、撮影時のコミュニケーションの取り方など大変参考になりました。
カップルとの関係性がいい写真を撮影することに欠かせないことが分かりました。本当にありがとうございました。 - 金額的に安く感じる程の充実した内容で参加できたこと本当にうれしく思います。
日本まで来ていただき、たくさんお話をさせて頂けて嬉しかったです。撮影時の空気感がとても興味深くイマジネーションを働かせて私も私なりの質問をしてカップルを心地良い空気にして撮影して行けるように頑張ります! - 2日目の撮影デモンストレーションは特に驚きと感動でした。
これからの活躍を期待しています。 - とても素敵な機会をありがとうございます。憧れのフォトグラファーKelvinさんのワークショップを日本で通訳付きで受けることが出来て夢のようでした。内容もとても充実していたし、どんな質問にも熱心に応えて頂きすごくよかったです。すぐに実践できることも多かったです。
1つだけ不満があるとすればランチとディナーがもっとみんな一緒に話せる環境だったらよかったと思います。唯一みんなと仲良く、Kelvinともうちとける機会なのでもっと重要視していただけたら嬉しいです。 - 様々なスタイルのカメラマンでこのようなワークショップが増えたら素晴らしいと思いました。
想像以上に充実して学びの多い二日間でした。
今回のワークショップは私にとって、とても学びが多く、またとても感動しました。余すことなく、沢山のことを教えてくださって本当に感謝いたします。特にソフト面についての内容は私にとってとても強化していきたいことろだったのですごく勉強になりました。今の仕事に対する思いがとてもより良い方向へ大きく変化しました。 本当にありがとうございました。 - 今回のワークショップは本当に濃い内容で大変満足できました。早く現場で実行してみたいと思います。
日本とシンガポールの違いはあると思いますが日本風、自分流にアレンジして、今後のために活かしていきたいです。
2日間本当にありがとうございました。 - 写真は過去を残すものですが、その撮影自体を印象的なものとして見返した時に、感動を再現させるという姿勢は単なる「記念写真」ではなく「未来にアクションを起こせる手段」という気がして、非常に参考になりました。
ありがとうございます。