




- 日程2019年2月19日(火)
- 時間10時〜18時
- 場所メルパルク東京 4F白鳥の間
東京都港区芝公園2丁目5-20 - 人数先着 25名
- 講師
松岡 潤 氏 + 松岡 千壽 氏
プロフィール松岡 潤 氏 ベンチャー企業で10年勤務後、2007年ブライダルフォト専門会社Fotofolly(フォトフォリ-)を設立。独学でブライダルフォトを研究。鎌倉古都風景写真家の巨匠原田寛氏の元で培った場を活かした表現力をもとに、結婚式当日撮影において、非現実的なアートフォトと、観察と予測から生まれるライブ感溢れるドキュメンタリーフォトを得意とし、新しいブライダルフォトの世界を展開中。
経歴- 2010年10月
- BIWAKOビエンナーレへ出展
- 2011年 8月
- ゼクシィフォトコンテスト審査員特別賞受賞
- 2014年 6月
- ウェディングフォトアワード ふるさとウェディング部門金賞受賞
- 2014~2016年
- アスカネットセミナー講師を務める(長野・熊本・新潟・宇都宮・青森・大阪・札幌)
- 2017年11月
- WPCワールドフォトグラフィックカップウエディング部門日本代表に選出
- 2018年 5月
- WPCワールドフォトグラフィックカップウエディング部門世界第6位入賞
- 2018年 6月
- ウェディングフォトアワード2018ベストショット部門金賞受賞
- 2018年11月
- WPCワールドフォトグラフィックカップ日本代表リザーブフォトグラファーに選出
プロフィール 松岡 千壽 氏 テキスタイルデザイナー、仏国での陶器デザイナーなどを経て、現在はアルバムデザインとセカンドフォトグラファーを担当。天性の右脳派で顧客の好みやセンスを察し、ニーズに合わせたオリジナルデザインのウエディングアルバムレイアウトを制作。またセカンドフォトグラファーとしても経験豊富で当日婚礼撮影の影の司令塔とも言われる。
2007年より夫婦二人三脚でフォトフォリーを運営。会場との業務提携をせずB to Cビジネスに従事。松岡 潤 氏 + 松岡 千壽 氏のSNS
- タイトル場を活かしたスピーディーなライティング・ポージングワークショップ
アルバムレイアウトデザインテクニック - タイムスケジュール
[ 10:00~11:00 ]
フォトフォリーのライティング・ポージングに関する講義
2014~2016年にかけてアスカネットセミナーで解説させて頂いた、場所を最大限に活かす+ポージング+ライティング+構図 etc・・・に関する内容の中でも今回は、ポージング、ライティングを中心にお話致します。日本の結婚式はある意味時間との勝負です!短時間でいかに効率的にかつ美しい写真を撮るか、そのテクニックを解説致します。毎回違う会場で培う経験の元、実際に描く構図や無駄のない流れ、最適なライティングなど、実践に役立つリアルテクニック満載の1時間です。
[ 11:00~11:30 ]
Adobe Lightroomを使ったプロファイル、プリセットを使った現像テクニック
大量の写真データを効率良くかつ綺麗に仕上げるテクニックを解説致します。
[ 11:30~12:00 ]
アルバムレイアウトテクニック
新郎新婦も10人いれば10人好みが違います。今回は同じ写真カットを使用し、異なるいくつかのアルバムデザインを作成します。どのようなバリエーションで、いかに新郎新婦の好みに寄り添うか、レイアウトを変えるだけでどれだけイメージが変えられるのか、実際の作例を交えながらお話致します。
[ 12:00~13:00 ]
ランチタイム
[ 13:00~16:00 ]
撮影デモンストレーション
実際のモデルカップルさんを使って私達がデモンストレーション撮影を致します。また、参加された皆様にも、座学で学んだ内容を活かして実際に撮影をして頂きます。
[ 16:00~18:00 ]
デモンストレーション撮影の振り返り
- 準備いただくものカメラ、ストロボ、ストロボトランスミッター、筆記具など
午後の撮影デモンストレーションの時間に、ホテル内のチャペルなどで撮影をしていただきます。 - 費用30,000円(税込) ※ランチ代込み
お申し込みについて
2019年1月15日(火)11時に下記「申し込みフォームへ」をクリックすると
お申し込みができるようになります。
※参加ご希望の方は、申し込み受付期間中に申し込みをしてください。
※複数人お申し込みの際には、お一人ずつお申し込みください。
※先着順、25名様定員です。
※参加が決定次第、メールにてお知らせをいたします。
※当日は、広報・記録用に撮影を行います。ご了承ください。
※会場までの交通費及び宿泊費は参加者様のご負担となります。
参加決定の方へ、メールにてお振込先をご連絡いたします。
キャンセル料金及び申込者名変更について開催日の14日前まで 無料
13日前~3日前まで 料金の25%
2日前まで 料金の50%
前日・当日・開催後、および無連絡で不参加の場合は、料金の100%のキャンセル料を頂戴いたします。
料金は、振込手数料を差し引いてご返金いたします。
急にご参加できなくなった場合など、ご自身のお席を他の方にお譲りいただくことは可能です。その場合は、お申込み者名変更について、事前に弊社までご連絡くださいますよう、お願いいたします。
メールアドレス:seminar@asukabook.jp
電話番号:0120-520-410(月〜金 10:00〜18:00)
担当者:片岡洋子